スポンサーサイト
家庭訪問
Apr 26th
家庭訪問はまず娘ちゃんから
多分とーさんかーさんと同年輩の男性の先生ですが
娘ちゃん曰く「エリーゼの為に」とか「子犬のワルツ」を弾いてくれたそうで
「先生ピアノがお上手なんですって?」と聞いたら「童謡の伴奏する程度です」と謙遜されました
娘ちゃんの場合積極的に発言をするし勉強も良くできるんだけど問題は性格
家庭調査表に「打たれ強いので厳しく指導してください」と書いておいたかーさん
ものすごくものすごく打たれ強いんだよね
かーさんとピアノの先生に相当キツい事言われて涙流すけどすぐにけろっとしてる
先生は「強いってことはいい事ですよと言ってくれましたが
自分が打たれ強くてキツく言われても平気だからといって
同じ調子でお友達に接して ナイーブな子を傷つけてしまうのが心配ですと話しておきました
息子くんの方はうちで娘ちゃんに頭が上がらない分クラスで主導権を取ろうとしてるみたいです
家庭訪問はまず娘ちゃんから
多分とーさんかーさんと同年輩の男性の先生ですが
娘ちゃん曰く「エリーゼの為に」とか「子犬のワルツ」を弾いてくれたそうで
「先生ピアノがお上手なんですって?」と聞いたら「童謡の伴奏する程度です」と謙遜されました
娘ちゃんの場合積極的に発言をするし勉強も良くできるんだけど問題は性格
家庭調査表に「打たれ強いので厳しく指導してください」と書いておいたかーさん
ものすごくものすごく打たれ強いんだよね
かーさんとピアノの先生に相当キツい事言われて涙流すけどすぐにけろっとしてる
先生は「強いってことはいい事ですよと言ってくれましたが
自分が打たれ強くてキツく言われても平気だからといって
同じ調子でお友達に接して ナイーブな子を傷つけてしまうのが心配ですと話しておきました
息子くんの方はうちで娘ちゃんに頭が上がらない分クラスで主導権を取ろうとしてるみたいです
スポンサーサイト
- 2013/04/26(金) |
- 育児|
- トラックバック:0 |
- コメント:0
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- http://miyuki97.blog12.fc2.com/tb.php/2915-1fb688d3